一般社団法人日本胎教協会では、
「胎教を体系的に学びたい」という地域、皆様からのご要望に応じて、
2012年より、日本ではじめての胎教の資格となる
「胎教アドバイザー資格講座」を開催しています。
募集案件 |
|
背景 |
当協会の理念 正しい胎教、よい胎教がすみずみまで伝わり、幸せな家庭、平和な社会につながるように、美しく次世代へバトンをつなげるためにも10万人の胎教アドバイザー®資格者活躍をめざしています。このたび、胎教アドバイザー資格講座の負担軽減と 経費削減、業務効率化に向けて、 テキストと受講システムをリニューアルいたします。 「胎教アドバイザー資格講座」で使用している 胎教の感動を通して、明るい未来につながるように、 |
条件 |
◎打ち合わせ:ご希望の方法で。 たとえば、メール、メッセンジャー、電話、ご希望であればオンライン ◎期間:2020年6月~8月ぐらいを予定 ◎謝礼: A 協力 3名 10,000円 B 監修 2名 30,000円 C 動画 2名 50,000円 ◎契約:業務委託、秘密保持、権利譲渡 ◎メリット:広告宣伝 |
応募方法 | メール social☆taikyo-jp.net ※☆を半角@へ変えてください ・お名前、生年月日、職業、事業所名、 お引き受けいただける内容 A協力、B監修、C動画お問い合わせ 依頼する場合は、1週間以内にこちらから返信します。 |
![]() |
「よい胎教で、幸せな家庭、明るい社会づくり」を 理念に活動しています。2012年「胎教を体系的に学びたい」というお話をうけ、そのような場がなかったことと「正しい胎教が広がり、幸せな家庭、明るい社会を広げる」という思いから、胎教協会®を発足いたしました。 さらに、赤ちゃんと関わる医療従事者(看護師、教室の先生など)、赤ちゃんと関わる方々のご要望もあり、胎教アドバイザー®資格講座を開講しています。胎教アドバイザー®資格者を通して、胎教の感動が広がり、幸せな人が増え、社会課題(孤育て、虐待、少子など)の解消、人類の発展にお役に立つことができれば、うれしく思います。 理念、ビジョン、ミッションの達成に向けて、 |